▲
by tamapool
| 2010-10-17 23:33
| 出張
国際会議に出席するため、バンコクに出張してきました。会議は9/6-10なのですが、前日入りするために9/5(日)に移動しました。一週間の会議は長く、緊張感を持続するのが大変でした。また、毎日タイ料理を食べるのも3日目くらいで飽きてきます。タイのシンハービールも毎日飲んで、アルコール抜きの日は有りません。(+.+);
▲
by tamapool
| 2010-09-10 23:55
| 出張
会議に出席するためにバンコクに出張してきました。二日間の会議で結構短い出張でしたが、初めてご一緒した同僚との息もピッタリで、会議はうまく運びました。
▲
by tamapool
| 2010-08-25 23:55
| 出張
外国出張は久しぶりですが、今回はアメリカの方との会議のため、日本と米本土の中間地点(?) であるハワイで会議を開催することなりました。中間と言っても、日本からは往路6時間半くらいなのですが、アメリカの東海岸から来られた先方の方々は乗り継ぎ含めて10時間以上かかったそうで、ハワイはアメリカからの方が近いという私の誤った固定観念を払拭させられました。
ハワイに行くのは今回初めてでしたが、とても気持ちの良い季候でした。話に聞いていたとおり湿度が低く、朝晩は涼しく昼は暑い。 ![]() more ▲
by tamapool
| 2010-05-18 19:07
| 出張
本日は最終日、アメリカの方たちと三菱大江工場に見学に行きました。写真撮影はNGなので記録は無いのですが、MRJのモックアップや複合材の生成方法の説明、それと航空機の主翼を製造する工場を見学することができました。この工場の入り口付近には時計台があり、戦時中米軍のボーイングB29はそれを目印に当時のゼロ戦工場を爆撃したそうです。そのため、目印であった時計台は焼けること無く今も残っており、工場を爆撃したB社の部品を今は同じ場所で製造しているという皮肉・・・今でこそ日米の親密な関係は不可欠ですが、過去を振り返るといろいろ考えさせられます。
![]() 帰りに名古屋駅でひつまぶしを食べました。名古屋名物はその他にきしめんとミソカツとえびふりゃーがありますが、今回きしめん以外は全て食べることができました。きしめんは名古屋駅新幹線ホームの立ち食いがけっこういけるという情報を聞いていたのですが、今回はタイミングが悪く食べられませんでした。今度までの宿題とします。 ▲
by tamapool
| 2009-12-16 23:55
| 出張
会議2日目は議論がいろいろ発展しました。両国の情報交換はあいかわらず有意義ではありましたが、米側からの提案はアグレッシブになってきており、ものによっては持ち帰りの課題となりました。
ランチは名古屋城近くの能舞台があるところのレストランで名古屋名物のみそかつや、きしめんなどを勧めました。(写真は戻ってから追加予定) 夜は日本勢のみの反省会で、市内の某所居酒屋へ。明日はMRJ工場の見学です。 ![]() ▲
by tamapool
| 2009-12-15 23:55
| 出張
本日の会議は予定の議題を順調にこなして終了しました。会議は市役所そばの某所で行われ、昼食は名古屋城が見下ろせるKKR名古屋のレストラン。高級というわけにはいきませんが、景気は良かったです。アメリカ人のお客様達はやはりお城好きで、名古屋城のことをいろいろ聞かれました。でも結構我々って自国の歴史を知らなかったりするので、会話がもつれるシーンもありました。
![]() ▲
by tamapool
| 2009-12-14 23:55
| 出張
急遽、明日月曜日から二泊三日で名古屋へ出張することになりました。先日は中国の方との会議で関西空港に行きましたが、今回はアメリカの方との会議で名古屋です。名古屋に行くのは駅前のビジネスホテルに宿泊したことがある以外は今回初めてなのでいろいろ楽しみです。
今回の会議相手は、今年5月にサンフランシスコで会議をしたメンバーで、年二回、日米交互に会議を行っています。サンフランシスコではいろいろお世話になったので、今回は名古屋で懇親会も予定されています。 会議は月曜と火曜で、水曜日には少し離れた大江にある三菱国産ジェットのMRJの工場を見学に行く予定です。こちらも楽しみ。 会議が11時からなので7:50東京駅発ののぞみに乗るために自宅を出るのは明日6:00過ぎ・・出張の準備をして早く寝ないと。 ▲
by tamapool
| 2009-12-13 18:16
| 出張
先日のバンコクから一転してこんどは国内出張です。中国の人との会議が関西空港で開かれ、私も担当分野に関して出席しました。いろいろな担当が集まったのですが、会議自体の規模は全部で20名程度と決して大きくありません。
![]() それでも外国の方との会議ということでいろいろ気を使うことも多く夜のレセプションや昼食の時なども当たり障りの無い会話を弾ませる必要がありました。今は会議も終わり関空の国内出発ロビーで一休みです。一行は明日も関西地区の我が社の施設を見学し明日の夜の便で北京へ帰るということでした。 飛行機まで時間があるので、ラウンジで仕事でも使用かと思ってパソコンを開いたらWiFiがつながったので思わずブログを書いてしまっています。仕事が捗らないなあ・・・出張続きで仕事がたまっています。バンコクの会議の議事録も書かないと・・・ ▲
by tamapool
| 2009-11-26 18:15
| 出張
先日のバンコク出張でAsukaさんとHirokoさんと食事をご一緒した時、Hirokoさんがしきりに勧めていた食べ物のひとつがこの「サングラスの男の人のピーナッツ」。缶入りと袋入りがあるのですが、Hirokoさんは缶入りを勧めていました。製品名とかはタイ語なので読めませんので、サングラスをした男がキャラクターとなっているピーナッツということです。話によるとバンコクではセブンイレブンとかでも売っている人気商品とのこと。
![]() ▲
by tamapool
| 2009-11-22 12:24
| 出張
|
連絡ボード
Twitterでたまにつぶやいています
ユーザー名はtamapoolです よろしければフォローしてね 検索
カテゴリ
全体 ロンドン生活 旅行 ロンドンでのお仕事 帰国後の話 ガジェッツ フリスビー犬 食べ歩き ひとりごと日記 身のまわりの一コマ ベッキー パソコン Norbury会 映画・音楽・テレビ ロンドンの思い出 出張 未分類 以前の記事
2011年 03月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 09月 2009年 08月 2008年 07月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 09月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
最近読んだ本
最近買ったCD
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||